

第一回無事開催しました~!!
昨日12日、第一回メディカルカフェ@葛西が無事開催されました。 初回ということで、平日にもかかわらず遠くから、また忙しい中来てくれた方たちに感謝です。 今回はキャンサーサバイバー(がん患者)さんが7名、家族の方が1名、遺族の方が2名、医療従事者の方が1名の参加で有意義な時間...


第55回 メディカルカフェinお茶の水
今日はクリスマスの季節ということで、特別にマリンバコンサートが開催されました。 まずは、いつものように樋野興夫先生の講話から。 クリスマスというのは『良き訪れ』。 その『良き訪れ』を最初に受けたのは羊飼い。 当時の羊飼いは階級的にも最も下で、疎外されるような存在だった。...
こくちーずにも掲載しました。
勉強会やセミナー、大規模なイベント・カンファレンスまで様々なイベントをお知らせするサイト【こくちーず】に12月12日のカフェを掲載しました。 http://www.kokuchpro.com/event/d5ed6be5fb5f592837bdbbc6415694f5/...


第54回 メディカルカフェinお茶の水
お茶の水のメディカルカフェがありました。 今月ももちろん行ってきましたよ。 今回はEテレでの放送を見て知ったという方々がいらしてました。 同じテーブルになったのも初参加のご夫婦。 奥様ががんになり、お二人で来て、樋野先生の面談も受けてきたけど、最初と最後では表情が全く違うん...


Eテレでオンエアされました
9月に取材を受けた、がん哲学外来メディカルカフェinお茶の水でのことが11月4日にEテレで放送されました。 実は私もチャッカリ映っています。 上のサムネイルにも頭だけ映ってますが、本編では2度(同じシーン)かなりのアップで発言してます(笑)...


メディカルカフェinお茶の水#53
22日土曜日の1時から第53回のメディカルカフェが開催されました。 昨日のお話だそうだが、第68回保健文化賞を受賞された樋野先生。 なんと天皇陛下と美智子様に会ってこられたとバラ先生が感想を聞くと「恥ずかしかった」。どんな話をしたんですかと聞くと「真っ白で覚えてない」って!...


メディカルカフェinOCC
9月24日がん哲学外来メディカルカフェinお茶の水 この日はNHKのテレビクルーが取材に来ていました。 放送は11月4日、金曜日、夜8時から(45分番組です)『団塊世代』